こんにちは,ひなたパパです。
楽天カードは,年会費無料のクレジットで最強と評価されるカードです。
私は年会費無料の楽天カードですが,クレジット決済で5%も還元されます。
- 楽天市場で楽天カードを使って支払いを行った場合,3%のポイントが付与される(通常のポイント1%+楽天カード決済2%)
- 楽天モバイルを利用していると,さらに2%付与される
我が家は,5%の還元ですが,上手に活用すると8%にもなります。
年会費無料で,ここまでの還元率を達成するものは,他はありません。
ですから,賢い人は楽天カードを活用しているのです。
ですが,ネットのリアルな声は非常に切ないものがあります。
かわいいパンダが,ダサいと若い女性に評判が悪いのです。
クレジットカードは,いかに賢く使っているかが本来評価されるべきなのですが,残念なことに金融リテラシーの低い人には,カードのデザインや,カードの色によってその人のステータスが判断されるようです。
スポンサーリンク
実際,最低でもゴールドカードでないと,彼女の前や同僚の前で出すのがはすかしいという意見も多いですし,ブラックカードを持っている人を見ると,大抵の人は「この人は凄い人だ」と思うようです。
なので,彼女とのデートでは,かわいいパンダの楽天カードを出すのに抵抗のある男性は多くいるようで,ネット上でも,そのような話題が出てきます。
以前,私も楽天カードを使って決済しているとき,他のお客さんから馬鹿にされたような発言をされました。
そのときの様子はこちらの記事を。
▼カードの色は関係ない▼
私は,カードの色に拘る人は,ものの本質を理解できていないと感じています。
カードの色に応じた有効な活用をしている人はごく一部といえます。
大抵の場合,有効に利用なぞできていやしないのです。
本当にあなたは,そのカードの色にあった利用をしていますか?
見栄をはって,ゴールドカードやブラックカードを持っていませんか?
私は,堂々と,かわいいパンダの楽天カードを使って欲しいと思います。
それを馬鹿にする女性がいるとすれば,その人は金融リテラシーが低く,ひょっとしたら家計管理も苦手かも知れません。
楽天カードの魅力を彼女に伝え,彼女に正しいお金の使い方を教えてあげましょう。
すると,彼女はあなたの考え深さに尊敬すること間違いなしです。
余計な見栄は,お金がたまらないどころか,貧乏になるだけです。
<補足>
イオン系列で買い物する場合,年会費無料のイオンカードセレクトの方がよいです。
こちらの記事を参考にしてください。
▼賢い主婦はイオンカードも活用する▼