こんにちは,ひなたママです。
3月24日に長崎県長崎市に寄附したふるさと納税の返礼品が,何と3月29日に届きました!!
過去最速の返礼にびっくり!
訳あり品のお得さと美味しさにも,あらためてびっくりです。
👇寄附の報告記事はこちら👇
驚きのスピードで届いた返礼は『メガ盛り1.5キロ!訳あり有色辛子明太子』です。
わが家はみんな明太子が大好物。
訳あり品は,届くまでの日数が長いことが多いのですが,今回は1週間足らずで届きました。
長崎市の注意書きでも最長で2~3カ月かかりますと記載がありますし,レビューでも1カ月以上かかったという方もいらっしゃいます。
私は,ふるさと納税は「忘れた頃に届くのも楽しみの一つ」だと思ってますので,いつ届いてもOKなように,冷凍庫を少しだけ空けておくようにしています。
冷凍で届いていますので,すぐに開梱して冷凍庫に入れる準備をします。
この箱,縦が25cm,横が35cmもあります。
重さも1.5㎏なのでずっしりとした重み。


切れ子やバラ子を集めた訳あり品なので,見た目はこのような感じで,正直美味しそうにみえないです^^;
同封されていたパンフレットに従って,好みのサイズに包丁でカットします。
16個にわけたものを一つずつラップで包んで,冷凍庫にいれます。
一つずつのサイズが7cm×5cm×2cmくらいの塊になりました。
お弁当に入れるとか,朝ちょっとという方でしたら,20個以上に分けても充分だと思いますよ。
一つの塊をほぐしてみました。
手前に切れ子がいくつか見えますが,7割くらいはバラ子っぽいです。
スポンサーリンク
夕飯まで我慢できず,ちょっとだけつまみ食いしてみました。
美味しいです!粒感も残っています。(食べる場所によっては粒感少なめのところもあります。)
それに,生臭さがなくて,お土産で購入する高価な明太子と同じような味です!
スーパーで購入すると当たりはずれが大きくて,安いと臭くて粒感を感じられなかったりしますよね。
これは期待以上の返礼品です!(実は,イマイチだったら火を通して食べようと思っていました。)
口コミでは,辛さが足りないという意見もチラホラあり,そういった方に対応する為に特製辛みタレを開発されたそうです。
辛さが調整できるように辛みタレが10パック付いていたのですが,わが家ではこの辛さで十分です。
この返礼品の辛さは,コンビニのおにぎりに入っている明太子くらいだと思います。
夕飯は娘の熱烈な希望で明太子うどんに決定です!
レンチン調理できる冷凍うどんを利用するので,お鍋もいらず,めちゃめちゃ簡単に作ることができます。
しかも,明太子好きにはたまらない美味しさ,ぜひお試しくださいね!
明太子の量ですが,ひと塊をほぐした量で,3人分贅沢に使えましたよ。(少しケチって4人分でも十分だと思います。味はめんつゆで調整します。)
【簡単明太子うどん】
- 冷凍の稲庭うどんをレンチン解凍(稲庭うどんは細く,明太子としっかり絡むのでおススメです。)
- お皿に盛ったうどんの上に明太子をドーンと載せる。
- お好みで海苔や青ネギ,ごまを散らす。
- めんつゆを通常より控えめに回しかける。(明太子の塩分があるので)
- よく混ぜて食べて食べましょう♪
例によって写真を撮り忘れる私です・・・(;'∀')
とにかく量が多くて贅沢に料理に利用できるのが嬉しいです。
16個に切り分けたので,あと15回分の料理ができます。
おにぎりにはもちろん,明太子入り卵焼きや明太子パスタなど,いろいろ楽しみたいと思います♪
とってもお得なふるさと納税,皆さんもお気に入りの返礼品を見つけてみてはいかがでしょうか。
👇ひなたママお気に入り♪👇