こんにちは,ひなたパパです。
私のメインカードは年会費無料の楽天カード,しかも可愛らしいパンダデザインです。
わが家は娘が楽天モバイルですし,ふるさと納税は楽天を利用しますし,ネットショッピングもほぼ楽天市場です。
他にも楽天マガジンに楽天トラベルなども。
完全に楽天経済圏の住民であり,そのお得なポイント制度の恩恵にあやかるには,楽天カードが最適だからです。
さて,わが家の楽天カードは年会費無料のものですが,世の中には有料のゴールドカードやプラチナカードといったものを選ぶ人も多いです。
ただ,それら年会費有料のカードを持っている人が必ずしもお金持ちなのではなく,むしろ浪費家で余裕のない生活をしていながらも,背伸びして持っている人も多いようです。
世の中には,カードの色が自分のステータスだと感じている人が,思っている以上に多いのですね。
スポンサーリンク
先日,妻と一緒にタイヤを購入するために,コストコにいってきました。
私は,コストコカード以外は現金払いが当たり前だと思っていて,購入代金の現金を準備していました。(コストコカードは持っていません)
お金を支払う際に,店員さんから「現金払いですか?」「カード払いですか?」と聞かれたので「現金で。コストコカードは持ってないので。」と言うと,「MasterCardであれば他のカードでも支払い可能ですよ。」と言われ,喜んで楽天カードを出しました。
店員さんは「タイヤは高いので,カードのポイントもチリツモですよね~」と少しでもお得にポイントをもらいたい私たち夫婦に暖かく接してくれました。
別の日,接待ということで,ちょっと高級なお店に行ってきました。
私が幹事をしたため,私がカードで支払いました。
普段,楽天カードしか財布に入れていないので,この時も支払いは楽天カードです。
支払いをしているとき,次の支払いを待っているお客さんが,私の楽天カードを馬鹿にするように見ているではないですか。
一緒にいる人と,その会話が聞こえてきます。
「おいおい,こんなお店で楽天カードかよ・・・」とわざと聞こえるように話します。
どうやら,その人には楽天カードが恥ずかしいものに見えるようで,私を小ばかにしたかったようです。
スポンサーリンク
さて,みなさんは世界でも有名な大富豪であるビル・ゲイツ氏がどのようなカードを使っているかご存知でしょうか?
ブラックカードだと思いますか?
これは有名な話で,ビル・ゲイツ氏はアメリカン・エキスプレスの一般カードを持っています。
アメックスの一般カードは緑色なので,通称グリーンカードとも呼ばれています。
アメックス・グリーンの年会費は、12,000円(税抜)で,アメックスのカードラインナップの中で,もっとも安いです。
そして,投資の神様であるウォーレン・バフェット氏も同じく,グリーンカードです。
「アメックスからブラックカードが送られてきたけど,2年目から年会費がかかるから送り返した」というエピソードはあまりにも有名です。
大富豪になる人は,物の本質を考え,自分に必要なものを選ぶ目を持っています。
ビル・ゲイツ氏もウォーレン・バフェット氏も,資産からするとブラックカードが当たり前のように感じますし,年会費も両氏からすると,大した額ではないはずです。
それでも,自分には必要ないものと,庶民と同じようにグリーンカードを利用しているのです。
一方で,見栄っ張りな人はカードの色が気になるようで,何色のカードを持っているのかが重要であり,そのカードを上手く利用しているかといったら,そうでもない人が多いのです。
少なくとも,私の周りで一般的には凄いといわれるカードを持っている人も,実生活を聞くと意外とカードローンで返済に追われる人が多いです。
無駄な年会費を払い,カードのランクを上げる為に無駄遣いし,物事の本質を見失った結果,苦しい生活を自ら招いているのです。
高級なお店でも,年会費無料のお得なカードを使用している人を見ると,私は賢い人だと感じます。