こんにちは,ひなたパパです。
寒さも深まる11月のある日,職場であることが話題となりました。
それは,「ハゲの人は冬寒いのか?」といった話題です。
私の職場では,ハゲ同盟なるものが結成されているので,このような話題もお互いイジリ合いながら楽しく会話が弾みます。
その話題の前に私の現状を。
私は誰もが認めるハゲ家系の出身です。
一応の確認として遺伝子検査をうけたところ,予想していたとはいえ,やはり残念なことにハゲ遺伝子を強く引き継いでいることが分かりました。
ですので,職場の同僚が次々とハゲていく様子を他人事ではないと感じている,そんな今日この頃です。
ハゲ遺伝子を引き継いでいるのか知りたくて受けた検査ですが,実はその際,色々な病気のリスクを知ることができました。
遺伝子検査の結果を受け,対策を講じることで,コレステロールなどが劇的に改善されたときの記事です。
遺伝的リスクを知るのは,将来の健康を維持するには重要だと痛感したものです。
我が家は遺伝子検査の結果をもとに,色々改善に取り組んでおり,その様子を紹介しているので,興味のある人は読んでみてください。
👇遺伝子関連の記事カテゴリ👇
👇遺伝子検査ができる公式ページはこちら👇
親族に薄毛の方がいるといった場合は遺伝性であることが多いですが,そうでない場合はストレス,食生活,生活習慣の乱れが関わっていると言われています。
私は,検査の結果,先祖代々の強烈なハゲ遺伝子が受け継がれているので,ほおっておくとハゲる確率がとても高いです。
幸い,若い頃から毛を減らさない努力を続けていますし,食生活などは遺伝子検査の結果をもとに改善しているため,未だハゲになる兆候はありません。
ハゲ一家でも対処次第では希望の光があるといっても良いでしょう。(努力次第でハゲは予防できることもあるのです!)
(44歳でこれなら十分だと思っています!)
スポンサーリンク
さて,私はハゲるのは嫌なのですが,どうやら最近は,ハゲも市民権を得ているような状況です。
ハゲを自分の良い特徴として捉え,人気を得ている芸能人の方も多く,世間の見方は少しずつ変っているのも伺えます。
以前も記事にしましたが,男性が思うほどには,女性は髪について気にしていないとのことです。
話を戻して私の職場の休憩タイムです。
先ほども言ったとおり,昔とは違い,ハゲに寛容な世の中になってきており,当事者含めて「明るいハゲネタは笑える!」ということで,職場の休憩タイムは「ハゲの人は冬寒いのか?」といった話題で盛り上がりました。
ネタふりは,髪の毛がほとんど抜けてしまった,ツルツル頭の課長です。
(私の上司となる課長はみなさん禿げていますw)
「最近寒くなってきたね~。僕の頭なんて吹き曝しだよ!」とツルツルの頭を撫でます。
照明が反射している頭部は寧ろ白熱灯のように温かみすら感じるのですが,本人は「冬は寒く,夏は暑い!」というのです。
冬は冷たい風が頭部を容赦なく襲い,夏は直射日光で暑いとのこと。
冬は寒そうなイメージが確かにあるのですが,夏暑いとは驚きです!
寧ろ,風通しよく涼しいのだと思っていました。
そんな下らないことを考えていると,「いえいえ,課長,髪の毛ふさふさでも寒いですよ~」とやさしい女性がフォローします。(フォローになってない?)
(私も寒いですから~^^*)
課長は,自分のハゲちらかした頭をネタに盛り上がるのが好きなので,ご満悦です。
(目をキラキラさせる課長)
皆さん,課長のことを気遣ってか,ハゲでもフサフサでも,冬は寒いという結論としたい様子です。
- 耳が寒さをすごく感じますよね
- 首周りを温かくするだけで全然違いますよね
やさしい人たちばかりではありませんか!
すると課長も「皮膚が硬化して,寒さに強く進化しているかもね!」と自虐ネタを持ち込みます。
(皮膚が丈夫になって防寒になるのかな?と課長)
楽しい休憩タイムは,課長を慕う部下の暖かい気持ちで何とも和やかです。
そんなこんなで盛り上がっていると,空気を読むのが苦手な山田君が,みんなの気持ちを踏みにじる意見を発します。
「僕,冬に長髪を短髪にしたとき,凄く寒かったですよ!だから,ハゲだと寒いと思います!」
(山田君が力説!空気よめよ!)
いやね,みんなそれは分かっているけど,気遣って楽しく会話しているのが分からないのかな?と全員思います。
今,そんな真正面な意見は不要なのです。
ハゲネタでイジリあってワイワイ盛り上がりたかっただけなのです。
大抵の職場では,ハゲを馬鹿にすると「ハラスメント」になります。(ハゲハラスメント?)
ですので,ハラスメントに厳しくなっている最近では,どの会社でもハゲをネタに馬鹿にするといったことは厳禁とされています。
山田くんの言葉は,イジリではなくハラスメントと取られてもおかしくありません。
こうして文章に書くのも難しいくらい,ちょっとした差でイジリなのかハラスメントなのか変わってしまうのです。
職場の雰囲気や,社員同士の関係性,何よりも受け取る相手・・・微妙な差です。
こんな空気が凍りそうな状況でも,おおらかな課長は「やっぱ山田君の言うとおり,ハゲは寒いのだろうねぇ」と笑顔で答えます。
(光っていても寒いものだよねと課長・・・。おおらかです。)
課長のような人は,暖かい家庭を築いているのだろうなぁと,心の広さを尊敬すらします。
頭は寒くても,心はあったか!ですね。
そうそう,ハゲに悩んでいる人は,ちゃんと病院でAGA治療もいいですよ!
市販されている育毛剤なんて高いだけで,効果ないですから!
本当にハゲの進行が止まっている同僚を見ると,驚きます。
ちなみに私のハゲ予防はこちら。
1年で僅か数百円のコストで出来る予防なので,超お手軽です。
あとは,生活習慣を整えると良いと思いますよ。