こんにちは,ひなたパパです。
単身赴任での一人暮らしも3カ月目になりました。
仕事が忙しいときは,帰宅が21時を過ぎてしまうのですが,そんな時は夕飯は控えめにすることにしています。
21時以降に食べると太る,ということもありますが,就寝するころに胃が重たいと不快な感じになるのです・・・。
それに,21時過ぎに料理するのも面倒です。(これが一番の理由・・・)
そんなときに,コストコで人気の春雨スープが大活躍です!
30食入りで約1,500円で,1食あたり50円となります。
かきたま,チゲ,ワンタンと春雨スープの定番に加え,ちゃんぽん,トムヤムクン,グリーンカレーの組み合わせです。
こちらは春夏限定の組み合わせなので,季節が変わるごとに種類が変わると思います。
カロリーは1食あたり59kcalから72kcalです。
さすがにこのボリュームでお腹は満たされませんので,豆腐鍋にアレンジして私は食べます。
例えば,チゲ豆腐鍋ですと,材料は以下のとおりです。
- 豆腐1丁(300g)
- チゲ春雨スープ2袋
- 水200ml
作り方は簡単で,材料を鍋でまとめて煮込んで終わりです。
5分もあればできあがります♪
こちらです。
(溶き卵を追加することもあります。)
丼一杯分のボリュームがありますが,胃がもたれるといったことはありません。
身体も温まり,ヘルシーなので夜食にも良いです。
今からの寒くなる季節ですと,頑張っている受験生の夜食にも良いのではないでしょうか?
スポンサーリンク
このボリュームでお値段は,150円となります。(豆腐一丁50円換算)
カロリーはチゲが120 kcal,豆腐が180 kcalですので合計300 kcalとなります。
もっとヘルシーに食べたい方は,春雨を減らすと良いです。(春雨スープのカロリーは,ほとんどのカロリーが春雨です)
コストコの春雨スープは味が6種類もあるので,毎日違う味を楽しめることができます。
私は,ちょっと珍しいグリーンカレーが一番好きです。
豆腐を入れることによって,たんぱく質も多く摂ることが出来る,ヘルシーな節約飯をぜひお試しください♪
ちなみにご飯を入れることによって,雑炊に早変わりで,もう少しボリュームが出るのでがっつり食べることもできちゃいますよ!
👇楽天にもいろいろ揃ってます👇