実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!

平凡な係長でも45歳(2018年)で1憶円達成。新築戸建て(5000万円)購入も完済し,無借金生活。ストレスなく誰でもできる資産運用を実践。焦らずじっくり増やすのが我が家流。過度な節約はせず家族が幸せになれるお金の使い方を追求します。

《管理人厳選》

スポンサーリンク

頑固な水垢にクエン酸は効果なしだったので,次はクリームクレンザーで挑戦!傷をつけないように磨くコツはラップ使いにあり!プロ推奨の方法で実践したので結果報告します。

こんにちは,ひなたパパです。

10年以上も蓄積した我が家の頑固な水垢には,クエン酸は,ほとんど効果がありませんでした。

ですので,ネット上で見かける「頑固な水垢にはクエン酸!」といった情報は,やや過大評価のように感じられます。(ちょっとした汚れはとれますが・・・)

 

👇クエン酸を試した結果👇

☞築14年の汚れたシンク・・・水垢を落とすにはクエン酸が良いって本当?セリアで見つけたクエン酸スポンジを試した結果,10年以上も放置していた水垢はとれたのか?

 

👇写真で前後比較👇

<磨く前>

f:id:hinata-papa:20180922104155j:plain

<磨いた後>

f:id:hinata-papa:20180922104204j:plain

(お見苦しい写真でごめんなさい・・・)

上記のように,全くと言ってよいほど水垢がとれませんでした。

そこで,有名なクリームクレンザーを使った汚れ取りに挑戦です。

クレンザーには,研磨剤が入っているため,シンクに傷をつける恐れがあるのですが,正しい使い方をすれば,その心配はありません。

プロも推奨するクリームクレンザーの使い方で試してみました。

購入したクリームクレンザーはこちらです。

f:id:hinata-papa:20180922104316j:plain

ドラッグストアで安く売っています。

 

👇とても安いです👇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アドグッド クリームクレンザー(400g)【アドグッド】
価格:101円(税込、送料別) (2018/9/26時点)


 

クリームクレンザーを選ぶ際には,研磨率というものが重要となります。

裏面に研磨率が書いてあるので,必ず確認して購入してください。

研磨率が低いほど粒子が細かく,磨く相手に傷が付き難いのですが,汚れの表面はあまり削れません。

逆に研磨率が高いと,粒子が粗くなり,シンクまで削られ傷をつけてしまいます。

お掃除の達人曰く,水回り用の研摩率のベストな数値は「20%」だそうです。

この位粒子が細かいと,ゴシゴシしない限り,傷が付き難いとのことです。

研磨率「50%」ともなると,水回りに使うと傷が目立つ可能性があるとのことです。

ですが,我が家の水垢は10年にもわたって蓄積されたものです。

「月1回のお掃除に!」と手入れしていたのであれば,「20%」でも十分かと思います。

ですが,我が家の14年も使っているシンクなので,多少傷がついてもやむを得ません!

思い切って研磨率「50%」のものを使用しました。(何故こんなに放置してしまったのか・・・)

 

スポンサーリンク

 

 

さて,クリームクレンザーで磨くときにやってはいけないこと,それは,スポンジにつけて磨くことです。

折角の細かい粒子がスポンジの目に入り,効果が薄くなり,仕上がりに時間がかかるからです。

また,使用したあとも研磨剤がスポンジに残ってしまい,食器洗いなどの際に傷をつけることにも繋がります。

そこで,お掃除の達人は「ラップを丸めたもの」で擦り洗いをするのだそうです。

このような感じです。

f:id:hinata-papa:20180922104345j:plain

研磨率50%のクリームクレンザーで,約15分軽く擦ります。

先日は,頑固な水垢に「クエン酸」が有効との情報でチャレンジしましたが,結果,10年以上も放置していたものには効果が見られませんでした。

今回は,そのクエン酸の効果をも上回ると言われる,クリームクレンザーで汚れを削り取るといった手段をとりました。

頑張って擦り,期待満々でその結果を確認です。

プロも推奨するというやり方なので,それなりに期待できます。

期待に胸を膨らませつつ,水で洗い流した結果がこちらです!!

f:id:hinata-papa:20180922104400j:plain

(あ,あれ??思ったより取れていません・・・)

残念ながら,期待した結果は得られませんでした。

シンク自体に傷はついていませんが,水垢の汚れが擦り傷だらけになった感じです。

この後,あと2回同じように試しましたが,汚れはこれ以上とれませんでした。

さてさて,困った・・・!

わが家の水垢には「クエン酸」「クリームクレンザー」という有名な水垢撃退アイテムでも歯が立ちません。

そのような中,シンプルライフのカテゴリーでブログを書かれている方が「効果がありましたよ!」と紹介されていた商品がこちらです。

 

👇楽天内でも絶賛されています👇


 

私は,シンプルライフを実践されている方は,物を選ぶ目が養われていると感じており,情報元としては信頼性が高いと考えています。

f:id:hinata-papa:20180926141841j:plain

 引用:リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700mL - お風呂掃除に、頑固な湯垢取り 浴槽 お風呂 バス【そうじ用品 清掃用品】【リンレイ公式通販】

ネット販売での宣伝を眺めても,「本当に!?」と疑うほどなのですが,これは期待せざるを得ません。

居ても立っても居られず,すぐに注文してしまいました。(お風呂用ですが水垢も撃退できるとのこと)

今からワクワクです!

効果のほどは,またご報告します!

リンクフリーですが著作権は放棄しておりません