こんにちは,ひなたパパです。
単身赴任先のお風呂を見て下さい!
格安スマホで撮影したのでピンボケしまくりです。
ピンボケしているおかげで,築30年近いアパートのお風呂も綺麗に見えます。
まるで,霧がかかった草原にあるようなお風呂は,マイナスイオンでも発生しているのではないかと勘違いするほどです。
そんな小鳥のさえずる声が聞こえそうなお風呂ですが,よく見てください。
(だ,旦那,ピンボケしてよく見えないですぜ・・・)
見難い人は,目を細めて凝視していただくと良いかと思います。
どこに問題があるか考えてみてください。
(僕の頭のように眩しいところかな?と課長・・・)
・・・
・・・
・・・
そうです,シャンプーや洗顔フォームといったものを置く場所がまったくないのです。
(洗面台の上にも全くスペースがありません)
そこで,何か棚のようなものがないか,100円ショップに行ってきました。
浴槽の中でシャワーを浴びることしかできない小さなお風呂です。
床置きタイプの浴槽収納棚では,使い勝手が悪すぎます。
できれば,シャワーの付近に設置できる棚が良いのです。
スポンサーリンク
色々探していると,強力吸盤の小物ラックがありました。
レバー式吸盤で,真空状態となるので吸着力が凄いとのこと。
説明書を読むと良さそうな感じがしましたので,2個購入しました。
さそっく,シャワーのフック下に設置します。
シャンプー,洗顔フォームなど,いくつか小物を置けるように並べて設置します。
吸盤を密着させ,レバーを引くと,あら不思議。
物凄い吸着力です。
ちょっと触ったくらいでは,びくともしません。
これは,100円なのに想像以上のクオリティーです。
2個並べるとご覧の通り,ちょっとした洗面棚になります。
これなら,シャワーを浴びながら,物が取れるので超便利です。
100円でこのクオリティー!
真空強力吸盤の小物ラックは超お勧めです!