こんにちは,ひなたパパです。
妻と娘が頑張って断捨離した我が家。
妻が「これは売れるかも!!」目をキラキラさせながら話すので,中古リサイクル店に売却しに行くことになりました。
👇これまでの経緯はこちら👇
中古リサイクル店に持ち込む商品は,ざっとこれだけです。
(デジタルコンポ,ブルーレイディスク,プリンタ,任天堂Wii,編み物セット,ドンジャラなど)
(未使用のカキ氷器,アイスクリームメーカーやフォンデュセットなど)
ゲームソフトは,いつもゲオで買い取りを依頼しているのですが,他のものと一緒にハードオフ(中古リサイクルの店舗を全国展開している)で売ることにしました。
大量にあるので,お店の人から査定には1時間以上必要と言われ,家族で近所のマクドナルドに行ってお昼を食べながら時間を潰します。
スポンサーリンク
マクドナルドでの話題は,やはり買取り価格についてです。
我が家のゲーム機はWiiしかなく,娘は,誕生日プレゼントやお小遣いでWiiのソフトを買っていました。
中学生になってからは,ソフトを新しく購入することはなく,ゲームで遊ぶこと自体もなくなりました。
ですが,娘は元々モノを捨てられない性格で,たとえ使わなくなったゲームでも「これはクリスマスにおばあちゃんからプレゼントしてもらった」「〇歳の誕生日のプレゼント」など,今回の断捨離でWiiを売却することについては,辛い決断となりました。
娘は「パパ,私,玩具もWiiも全部手放したよ!あと,パパの大事にしていたコンポとか家電も売るでしょ?あれだけ大量に売るのだから,買取り価格期待できるよね♪」と言います。
私は「一番期待できるのはWiiのソフトと,未使用のアイスクリームメーカーや腹筋パッドだね。腹筋パッドなんて最新の未使用品だし,1万円以上もするしね。」
そして,続けて言った「今回売れたお金は,娘ちゃんのピッコロを買うお金の足しにしたらいいよ。」とサプライズの提案に,娘は嬉しそうに「パパありがとう」と言います。
(パパ大好きの瞳・・・( *´艸`))
管弦楽部で頑張る娘は,フルートをメインにピッコロや他の楽器も演奏します。
フルートは,赤ちゃんの頃から貯めていた親族からのお祝い金(出産祝い,誕生日祝い,入学祝い,お年玉など)で購入しました。(中学校入学を機に娘が管理しています。)
フルートは高価だったため,残り10万円も残っていません。
ピッコロもなかなか高価なので,娘はお小遣いやお年玉,誕生日祝いのお金を貯めて買いたいようです。(娘は,自分の宝物は自分で手に入れたい性格です)
ですので,今回売れたお金は,娘が自分で買ったもの以外も含めて全て,娘に渡してあげようと思ったのです。
1時間が経過したころ,わくわくしながらハードオフに向かいます。
娘と妻は「いくらだろぉ~」とニコニコしています。
そして,お店について,買取り価格の説明を受けます。
私は,その価格にビックリです。
(あ,あれま~。ほんとですか??)
こちらが明細です。
<家電類>
(ブルーレイ100円,コンポ500円,プリンタ200円,顕微鏡50円,Wii関連3920円・・・残りはどこにいった??))
<ダイニングキッチン類>
(フォンデュセット50円,カキ氷器270円,キッチンプレート10円,ポーチ5円,最新の腹筋パット900円・・・残りはどこにいった??)
<玩具類>
(ドンジャラ,編み物セットなど沢山あったのに1行で100円とは・・・)
合計,たったの6085円です。
少なくとも100点以上は持ち込んだのに,明細は全部で13行です。
1個ずつ査定なんてしていません。
まとめて,この金額!といったのが明細を見ても分かります。
娘は明らかにションボリしていて,小声で「Wiiはやっぱり売りたくない・・・」と呟きます。
娘が10年かけて買ったものなので,気持ちは痛いほど分かります。
妻も気の毒そうな顔をしますが「でも,中学生になってからは遊んでいないでしょ?」と言います。
最近ゲームをしていないのは確かなのですが,それでも思い入れが強すぎて納得できないものなのです。
私は,お店の方に「Wii関係の買取り価格はいくらですか?」と聞きます。
すると,赤の枠が「ソフトの買取り価格」で青の枠が「本体と周辺機器」の買取り価格だと説明を受けます。
ソフトごとに明細もなく私も納得できないので「Wii関連のものは売りません」といいました。
その結果,あれだけの商品が,たったの「2165円」です。(マクドナルドの飲食代にしかなっていない・・・^^;)
最新の腹筋パットの未使用品だけでも定価は1万3000円するのに,この価格とは・・・。
査定基準が正直全く分からないですが,ごみ処理処分場に持っていく手間や大型ごみの処分費用が1000円程度かかることを考えると,それでもありがたいことです。
ですが,娘に断捨離は良いイメージを持って欲しいのと,少しでもピッコロ購入資金を増やしてあげたかったので,改めてゲオにWii関連のソフトを持っていきました。
ゲオの査定は30分でしたので,店内でレンタルDVDを探しながら待ちます。
そして,結果を聞きます。
(あ,あれま~。ほんとですか??)
明細はこちらです。
なんと,ハードオフの2.7倍の買取り価格です。
娘ちゃんも,表情が明らかに嬉しそうです。
娘にハードオフとゲオの買取り価格1万3000円を渡します。
「パパありがとう。貯金したいけど,家に通帳あるから預かっていて」と渡したお金を預けてきます。
これで断捨離に対して,少しでも良いイメージをもってくれると良いのですが。
(早くピッコロ買えるといいね!)