こんにちは,ひなたママです。
ちょっと前の話になりますが,ひなたパパの単身赴任が始まる前に,彼の大好きな簡単ピクルスを伝授しました。
疲れている時にはちょっと酸っぱく感じますが,普通の時はポリポリとまらない♪
お酢は健康にも良いですし,一週間は日持ちするので常備菜にピッタリです。
数時間で食べられますが,私は1日置いてしっかり漬かった方が好きです♪
【ピクルス液の作り方】
下記のピクルス液の材料全てを鍋にかけ,一度沸騰させて冷まします。
- リンゴ酢 200㏄
- 水 400㏄
- 砂糖 70g
- 塩 大さじ1
- 輪切り唐辛子 1本分くらい
- ローリエ1枚(無くてもいいです)
あとは,お好きな形にカットした野菜を容器に詰めて,ピクルス液を注ぐだけです。
人参やブロッコリー等は固めに茹でて漬けます。
我が家では,便利なコストコの冷凍野菜をレンジでチンしてから漬け込んでいます。
ブロッコリー,スナップエンドウ,さやいんげん,人参などが入っているので,彩りよく,いろんな野菜を下ごしらえ無しで,手軽に食べることが出来るので助かっています。
|
スポンサーリンク
ありがたい事に読者さまから,ひなたパパの食事についてアドバイスや励ましの言葉を頂いています。
👇読者様から暖かいご意見を沢山いただいた記事!👇
参考にさせて頂きますね!
コメントの中で,特に興味をもったのは「はかせ鍋」です。(パパより私が・・・( *´艸`))
結婚当時に購入したシャトルシェフは,めちゃ使えるヤツだけど,おしゃれじゃない。
機能的には同じようなものだけど,はかせ鍋は見た目が普通のお鍋♪
実は,保温調理でスモークやチーズケーキまで焼けてしまうすごいヤツなんだそう。
|
ほ,ほしい!!
👇次はこの2つにチャレンジ!👇
👇単身赴任の様子はこちら👇