こんにちは,ひなたパパです。
9月に入り,いよいよ単身赴任生活が始まりました(ノД`)・゜・。
引越の日,クロネコさんが退散するほど重たい折りたたみベッドが,佐川急便さんから宅配されてきました。(読者様より,ヤマト運輸の場合は,ヤマトホームコンビニエンスが対応してくれると情報を頂きました。)
👇佐川男子の凄さは必見!👇
www.hinata-family.com
部屋は,エレベータもない古いアパートの3階。
「重量物なので2人以上で持ち運びを行ってください」と注意書きされています。
こんなに重たいものを,本当に,一人で階段を使って運びきるとは,驚きを隠せません。(事前に私が手伝うと申し出ていたのですが・・・)
とはいえ,「はぁ,はぁ」と,汗だくで息切れしていましたが(^-^;
(こ,これを,一人で3階まで階段で運ぶのか!?引き受けた奴め・・・!)
(ん?呼ばれたかな?俺なら楽勝だけどな!と受け取った人・・・)
腰を悪くしていなければ良いのですが・・・(;^ω^)
スポンサーリンク
そんな佐川男子が運んでくれたベッドを,さっそく設置することにしました。
梱包された段ボールから出すのも一苦労です。
(やっぱりでかい・・・)
とはいえ,組み立ては簡単で15分くらいで終わりました。
リクライニングもでき,使い勝手は良さそうです♪
低反発で寝心地も問題ありません。
また,床下も見通しよく,ベッド下の掃除も簡単にできそうです。
それだけでなく,折りたたみ状態にすると,そのまま布団を干せる優れものです。
実際に設置してみました。
8畳ほどの広さの部屋ですが,圧迫感もなく,広々です。
お値段も12800円と安かったので,お値段以上に感じます。
いよいよ単身赴任暮らしが始まりました。
読者の皆様に料理についてもコメントを頂いています。
励まし,ありがとうございます!
👇狭い部屋におすすめ♪👇