こんにちは,ひなたパパです。
株主優待が大好きな妻と娘。
そんな二人が選んだ,お得な株主優待銘柄をご紹介します。
(優待目当てなら王道銘柄ばかり(°∀°))
飲食系ばかりを集めました
我が家の外食は,ファミリー向けのお店が中心です。
- マクドナルド(ハンバーガー)
- 吉野家(牛丼)
- ガスト(和食・洋食)
- バーミヤン(中華)
- かっぱ寿司(回転寿司)
- デザート王国(クレープ・ドリンク)
庶民感覚丸出しですね~♪
家庭内では健康に気遣った食事ですが,外食時にはまったく気にせず楽しんでます。
そこで,これらのお店の株主優待を購入・買い増ししています。
かっぱ寿司が好きな我が家
お寿司は家族全員が好きなので,月1回は行きたいところです。
以前は安かろう悪かろうのイメージもありましたが,現在,「かっぱの改心」が進むにつれてイメージが変わりつつあります。
ネタの種類や厚みも増し,サイドメニューも豊富です。
特に,締めにパフェが食べることができるのは,スイーツ好きな我が家にとっては,うれしいポイントです。
かっぱ寿司で使用できる飲食ポイント券がもらえる株は2種あります。
- カッパ・クリエイト
- アトム
年間78,000円分の飲食ができるので,月2回程度は行けます(o´艸`)ムフフ
やっぱりマクドナルドは定番
マクドナルドもよく利用する我が家ですので株主優待は重宝します。
食べるのは期間限定品やグランシリーズなどの,お値段高めの美味しいやつです♪
とはいえ,今は100株50万とお高いので,昔20万で買ってから追加していません。
もう100株欲しいのですが,購入するかどうか迷っています。
スポンサーリンク
すかいらーくは色々なお店で使えて便利
すかいらーくの株は,ガストやバーミヤンなど,色々なお店に使えるので使い勝手が良いです。
先日,ステーキガストに行ってみたのですが,メインを頼むとサラダバー(パンやごはん,デザートまで含まれる)が付いてくるため,非常にお得感がありました。
しかも配当利率も高いので,なぜ,こんなに株価が安いのか?と不思議に思います。
将来値上がりの期待もでき,超お気に入りの株です。
ひなた家の保有株公開(外食優待銘柄)
我が家は,以下の通り株式を保有しています。
夫
妻
娘
株主優待飲食券,配当金は合計で年30万円!
1年間でもらえる株主優待,配当金は以下の通りです。
(詳しくご紹介していませんが,デザート王国やしゃぶ菜でも利用できる食事券を貰えるのは,(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングスです。)
1年間外食を楽しむだけの飲食券,配当金がもらえます。
みなさんも,株主優待でお得に外食してみてはいかがでしょうか?
株主優待関連の雑誌もたくさんあります!
![]() |
---|
月380円(税抜)で200誌以上のファッション,インテリアから経済情報まで各種雑誌が読み放題! 1アカウントにつき最大5台のPC,スマホ,タブレットで利用可能です。 |