こんにちは,ひなたパパです。
娘が中学生になったため,お金の教育を開始しました。
これまでの経緯はこちら。
☞将来が変わる!子供のお金教育!我が家はジュニアNISAを活用し,中学生から開始します♪
今回は,未成年の証券口座開設から入金までの簡単な流れをご紹介します。
また,ドル建て終身保険を1商品贈与し,現在の贈与済み総資産を整理しました。
娘の証券口座開設
私は,証券会社の口座をいくつも持っています。
夫婦共有資産以外にも,私個人の資産運用をしているため,すべての口座(先物,株,投資信託,FX,仮想通貨,外国債券など)を合わせると30社はあるかと思います。
娘の資産は,現在,米ドル建て終身保険と普通・定期預金です。
今後は,ジュニアNISAなどを活用し,資産運用を娘に始めさせます。
そこで,数ある証券会社のうち,ターゲットを絞り,娘に特徴を説明しました。
株,投資信託のみ実施するということで,「SBI証券」を開設することとしました。
外国債券の取扱いが少ないといった以外は,特に不満はなかったので,証券会社選びはすぐに終わりました。
SBI証券会社の口座開設の流れ
ここでは,未成年のSBI証券口座開設の流れを紹介します。
- 親権者が口座開設していることが前提となります。親権者が口座を持っていない場合,親権者の口座開設をする必要があります。
- ネットで口座開設の申し込みを行います。親権者のSBI証券口座番号を入力する必要があります。また,ジュニアNISAを開設することも忘れないよう入力します。
- SBI証券から,3日程度で書類が届きます。
- 必要書類を一式揃え返送します。
- SBI証券の審査が通れば,返送から約1週間程度で利用できます。ただし,ジュニアNISAは,税務署の審査が通らなければ,利用できません。(特定・一般口座での取引は可能です)
- SBI証券の口座が開設されてから,約2週間程度,ジュニアNISAの審査に時間がかかります。税務署の許可が下りた時点で,ジュニアNISA口座での取引が可能となります。
上記のように,申し込みからジュニアNISAの利用まで,約一ヶ月かかります。
入金口座用にゆうちょダイレクト開設
SBI証券への入金は,SBI証券の口座名義人と,金融機関の口座名義人の名前が一致している必要があります。
また,ネットバンキングもSBI証券が提携している金融機関からしか入金できません。
私は,ゆうちょダイレクトを利用することにしました。
ゆうちょダイレクトの申し込みは簡単で,ネットのみで実施できます。
(ゆうちょ銀行を開設していることが前提となります)
ネット申し込み後,約1週間程度で,利用案内が郵送されてきます。
スポンサーリンク
定期預金等の解約
娘の普通・定期預金は他行に預けていたため,すべて解約し,ゆうちょ銀行に振込みを行いました。
(現金を,すべてSBI証券に入金するため)
米ドル建て終身保険を贈与
娘の米ドル建て終身保険は,以下のものを加入しています。
- 死亡保障:100,000米ドル(1米ドル105円で1,050万円)
- 積立額累計:14,773米ドル(1米ドル105円で155万円)
- 積立て利率:3%以上
上記の保険は「支払い済み」であり,かつ「贈与済み」です。
また,新たに,以下の米ドル建て終身保険を贈与しました。
- 死亡保障:93,000米ドル(1米ドル105円で977万円)
- 年払:2,276米ドル(1米ドル105円で24万円)
- 支払期間:10年(1年分支払い済み)
- 積立て利率:3%以上
今後の支払いも,現金を贈与後,保険支払いに当てます。
☞少額で出来る子どものための資産形成!資産倍増も-米ドル建て終身保険-
娘の贈与資産の棚卸し
娘の資産額はこれまで把握していませんでしたが,今回を期に棚卸し,娘に全額引渡しました。
棚卸しした結果,以下の資産額(2018年2月末時点)でした。
- 現金:1,264万円
- 米ドル建て終身保険支払済保険料(貯蓄型):179万円(死亡保障2,027万)
- 合計:1,443万円
上記資産は,私から娘へ贈与した資産のみです。
これまで頂いたお祝い金やお年玉などは,すでに娘が全額管理しています。
SBI証券へ入金
ゆうちょダイレクトからSBI証券への入金は,1日100万円が上限です。
現金は,少しずつSBI証券へ移動中です。
今後の方針
贈与は,これまで通り,私から娘へ生涯に渡り毎年100万以上は実施します。
これまでの贈与済み資産,および今後の贈与資金を活用し,株式購入,投資信託の購入,米ドル建て終身保険の支払い(残9年,計215万)をさせます。
なお,贈与は非課税範囲(110万)であっても,贈与契約書を締結しなければ,名義貸しとして税務署は整理します。
注意事項を以下の記事に記載していますので,参考にしてください。
☞少額で出来る子どものための資産形成!資産倍増も-米ドル建て終身保険-
👇SBI証券の口座開設はこちら👇
👇子供のお金教育の関連記事はこちら👇
資産運用の相談相手に!FP紹介サイト