こんにちは,ひなたパパです。
今月も妻と大好きなコストコデートに行ってきました♪
糖質制限ゆるゆる中の私は,パンコーナーとスイーツコーナーを中心に物色です。
どちらも迫力満点!美味しそうですよね♪
今回は,コストコに行ったことがない方に,私の好きな定番スイーツを紹介します。
コストコの商品は,とにかくビックサイズです!
初めていったときには,ワクワク,ドキドキしたものです。
今でもそうですけど(*´▽`*)
超ビックサイズなのですが,甘党の私は,一人で全部食べられます♪
(*´▽`*)しあわせ~♪
その中でも大好きなのが,ティラミス・ドルチェです。
![]() ■人気商品■【冷凍】コストコベーカリー■リニュアール!■costcoベーカリー ... |
コストコ好きな方には,超定番のティラミスなのですが,ちょっとしたリニューアルがありました。
まず,名前は「ティラミス・ドルチェ」と変わり,お値段が100円アップしました。
それでも,1,500gあって,1,380円なので,大満足の価格ですね。
(ネットでは2,000円が相場です)
味も少し甘さが控えめになったようで,とても美味しいです。
一般のご家庭では,小分けにして冷凍するなどして,数日で食べる方が多いようですが,我が家は1日で食べきります♪
8割が私で,残り2割が妻と娘といった感じです。
食べているとき,「すごいね~」と妻と娘は毎回言います。
食べる量もですけど,甘いものばかりを,続けて食べられることに驚いているようです。
従来品は,スポンジに濃いいコーヒーが浸っていて,やや苦みが強かったのですが,リニューアル版はふんわりして,苦みはあるものの,食べやすい感じです。
私はグルメではないので,微妙な違いは分かりませんが,買って損なしです♪
初めての方は,一番にオススメしたいスイーツです。
スポンサーリンク
次に,トリプルチーズタルトです♪
![]() 【冷凍】■コストコ通販■costcoベーカリー トリプルチーズタルト約1270g... |
こちらは,1,270gあって,1,280円です。
(ネットでは2,000円が相場です)
直径30㎝,厚み3㎝なので,やっぱりビックサイズですね!
こちらも一般のご家庭では,12等分にカットして冷凍保存されるのが主流です。
私もチーズタルトは冷凍して食べるのが好きです。
というのも,冷凍して解凍しきる前に食べるときの濃縮された味と触感が好きなので。
あとは,ティラミスと違って,カットして冷凍保存しても,綺麗なまま保存できるのですよね。
不器用な私は,ティラミスをカットするとき,ぐちゃっとなってしまうのです。
その点,こちらの商品は,綺麗にカットできて,冷凍保存しても味がまったく落ちないので,初心者さんには超おすすめです。
味は,チーズがしっかり表現され,甘みも適度で美味しいですよ。
こちらも買って損なしです♪
最後に,こちら。
誕生日パーティーの主役になれるもの!
それは…
ハーフシートケーキです♪
![]() 日本全国へお届け中!【送料込で4950円】デザインがいろいろ選べる!コストコのハ... |
48人分で,なんと43cmx34cmx8cmという超ビックサイズ!
冷蔵庫に入るのか??と思えるほどのサイズ。
多分,大きなサイズの冷蔵庫ではないと無理だと思います。
お値段は,破格の2,480円です。
(ネットでは5,000円が相場です)
子どもの誕生日パーティーは大盛り上がり間違いなしです!
興味ある方は,売り場に寄ってみてくださいね。
ティラミス・ドルチェ,トリプルチーズタルトは超オススメなので,コストコへ初めて行かれる方は,ぜひお試しくださいね♪
今回も楽しいお買い物でした♪
👇コストコの関連記事はこちら👇