こんにちは ,ひなたパパです。
今月の収支結果を報告します。
管理箇所 | 内訳 | 変動/固定 | 予算 | 実績 | 収支 |
---|---|---|---|---|---|
銀行振替 | 電気代 | 変動 | 18,000 | 19,980 | -1,980 |
水道代 | 変動 | 3,500 | 4,019 | -519 | |
ガソリン代 | 変動 | 9,230 | 6,538 | 2,692 | |
光インターネット/光固定電話 | 変動 | 5,700 | 5,378 | 322 | |
SIM(夫/妻) | 固定 | 3,670 | 3,670 | 0 | |
スマートフォン(娘) | 固定 | 2,000 | 2,000 | 0 | |
携帯電話(夫) | 変動 | 2,300 | 2,100 | 200 | |
携帯電話(妻) | 変動 | 2,300 | 2,022 | 278 | |
医療保険(妻) | 固定 | 3,300 | 3,300 | 0 | |
教育費 | 固定 | 52,000 | 52,000 | 0 | |
現金支出 | 生活費※ | 変動 | 113,400 | 113,390 | 10 |
小遣い(娘) | 固定 | 2,600 | 2,600 | 0 | |
小遣い(夫) | 固定 | 27,000 | 27,000 | 0 | |
合計 | 245,000 | 243,997 | 1,003 |
※生活費は,食費,日用品,娯楽費,医療費,エサ代など。
<生活費の評価>
妻の管理する生活費は,「10円」プラスです。
予算内に収めることができました。
<生活費以外(変動部分)の評価>
電気代が予算超過したものの,ガソリン代が抑えられた為,「993円」プラスです。
<全体の評価>
全体の収支は,「1,003円」プラスです。
スポンサーリンク
<振り返り>
昨年の電気代は約2万5千円でしたので,今年は約5千円削減できました。
エコキュートに切り替えた効果と考えています。
電気代の予算は超過しましたが,快適に過ごす方を優先したいので,まずまずの結果と考えています。
最近,電気代を除いては,節約意識もなく好きなように生活していますが,ほぼ毎月全体予算内に収まっています。
この調子で,楽な気持ちでやり繰りできればと思います。
👇総資産まとめ記事はこちら👇
👇家計簿まとめ記事はこちら👇
👇資産運用まとめ記事はこちら👇
雑誌代の節約におすすめ!
![]() |
---|
月380円(税抜)で200誌以上のファッション,インテリアから経済情報まで各種雑誌が読み放題! 1アカウントにつき最大5台のPC,スマホ,タブレットで利用可能です。 |