こんにちは,ひなたパパです。
ついに44歳(精神年齢は20代後半w)になってしまいました。
今日は雑記です~
節約・投資の記事より,雑記が好きです♪
あ,ぶっちゃけ過ぎました。
忘れてね(*´∨`*)あはは♪
節約・投資!適当に頑張ります!
娘(中学1年生)は,将来,音楽に関わる職業かパティシエになりたいようです。
どちらも厳しい世界で,安定度から不安のある職業ですよね。
妻は,必死に音楽の教職員などに誘導しようとしていますが,好きなことなら,なんでもいいじゃない!と思うのが私です。
とは言え,音楽の世界は本当に厳しいそうなので,パティシエの方がいいかな?とも思うところではありますが。
何れにしろ,好きなことをして,お金が貰えるのが一番幸せだと思うのです。
私がそんな感じなので。
さてさて,そんなパティシエ希望の娘ちゃんは,毎年,誕生日ケーキを作ってくれます。
ですが,今年は部活や宿題に追われ,そんな時間はないだろうなぁ~と期待していませんでした。
ところが,夜遅いにも関わらず,ケーキを作る!と張り切っています!!
私!娘に愛されています(*´∨`*)あはは♪
夕食後,娘と妻は買い出しに出かけ,21時からケーキ作り開始です♪
娘がケーキ作りをしている間,妻とコタツに入って雑談です。
いつものように,妻のオチのない世間話…
目をキラキラさせながら話すので,楽しくはあるのですが,「オチ」がないのです!
お義母さんのような,天然のオチがつくと最高なのですが。
まぁ,年期が違うので無理でしょうね(*´∨`*)あはは♪
スポンサーリンク
ケーキ作りを開始し,約3時間後,誕生日ケーキ完成です!
出来上がったのは,5層もあるビックサイズのフルーツホワイトケーキです♪
おぉ,迫力満点です(*´∨`*)
それがこちらです。
うむ,いつも通り,デコレーションに問題があります。
(ハートのチョコが沈んでいます…沈没船か?)
味は美味しいのですが,デコレーションが…( ̄◇ ̄;)
レシピ通りに作ると,それなりに上手に作るのですが,創作となると,いつもデコレーションが今一なのです( ̄◇ ̄;)
そ,それにしてもデカい!
コストコのケーキを思い出します!
![]() 日本全国へお届け中!【送料込で4950円】デザインがいろいろ選べる!コストコのハ... |
(コストコのケーキは,48人前というビックサイズ!)
親としては,手作りケーキは嬉しくもあるのですが,こんなことでパティシエになれるのか??と心配になるときでもあるのです。
娘は,やや不器用なため,相当な訓練が必要そうです。
とは言え,せっかくの手作りケーキ!
そんなことは忘れて,3人でいただきます!
いつものように,私はケーキ3/4頂きます♪
5層のビックサイズであろうが,糖質制限していようが,関係ありません!
この程度,ペロリです♪
層と層の間にホワイトチョコを溶かしたものが塗ってあり,食感も味も美味しいです♪
生クリームもほどよい甘味で,しつこくありません。
(目をつむって食べると,ケーキ屋の味に負けてません。)
妻と娘は,いつも,その身体のどこに入るの?と不思議そうに聞きますが,スイーツで「もう食べられない!」といったことは,私にはございません。
ケーキ食べ放題にいくと,普通サイズのカットケーキですら,20個は平気でペロリです。
むしろ,太ってはいけないと思い,そこでセーブするくらい。
娘の愛情たっぷりの手作りケーキ♪
美味しくてたまりません!
「パパ美味しい?」と娘は聞いてきます。
見たら分かるでしょ!
この食べっぷり!!
「世界一うまい!」と返事します。
「次はバレンタインデーにチョコレートケーキ作るね」と嬉しそうに言う娘。
子育て順調です!(口癖ですw)
あとは,デコレーション頑張ってね!