こんにちは,ひなたママです。
昨年から,遺伝子検査のオススメ情報をお送りしていますが,今年はついにブーム到来かもしれません(≧▽≦)
- ひなた家と遺伝子検査
- 遺伝子検査のメディア露出が増えた!
- 「肥満遺伝子」ってことは肥満は遺伝するの?
- 日本人に多い肥満遺伝子の種類は3つ
- 遺伝子検査キットの実物と検体採取はこんな感じ
- 肥満遺伝子を調べてどうするの?
- GeneLife DIETでは,解析結果が2種類の方法でもらえる
- 信頼性は?遺伝子の情報が漏れたりしない?
- アフターサポートもばっちり!
ひなた家と遺伝子検査
2017年12月下旬,私はおよそ360項目の解析ができるGenesis2.0の検査を受けました。
検査期間は約4週間ですから,2018年1月下旬には解析結果が届く予定になっています。
一方,夫は2018年1月上旬に肥満遺伝子検査「DIET」の検査を受けました。
(夫は昨年,すでに遺伝子検査を受けていますが,この商品がどんなものか興味あるとのことなのでお試しで受けることになりました。)
こちらは2~3週間で結果が送られてくるそうです。
記事の下の方では,夫が受けた肥満遺伝子検査「DIET」の実物がどんなものだったのか,簡単にご紹介します。
解析結果についても届きましたら記事にしてご報告しますので,興味のある方はチェックしてくださいね。
👇私の購入の経緯・理由はこちら👇
☞期間限定の大チャンス!遺伝子検査で将来のリスクに備えよう♪肥満・メタボ・肌質・はげ遺伝子など検査できます!
👇キットが自宅に届いてから検査試料を採るまではこちら👇
☞Genesis2.0口コミ_祖先のルーツまで判明!?遺伝子検査でわかるのは体質の遺伝的傾向だけじゃなかった!
👇遺伝子検査ってどういうもの?はこちら👇
遺伝子検査が最大半額♪正月太り対策も!|肥満・メタボ・肌関連の遺伝的傾向がわかる!性格診断や祖先のルーツもね♪
👇公式HPはこちら👇
遺伝子検査のメディア露出が増えた!
ジェネシスヘルスケア社は,遺伝子検査キットの国内シェア約7割の大手です。
そのジェネシスヘルスケア社の肥満遺伝子検査キット「DIET」が,2018年に入り,まず1月9日発売の週刊東洋経済「間違いだらけの健康常識」に掲載されました。
ごく簡単な紹介程度でしたが,このような雑誌を購入する,比較的収入に余裕のある働き盛りのサラリーマンの関心を惹く内容だと思います。
キットの写真は何故かSKINですが,記事の内容はDIETです。
また,本日1月18日発売のマガジンハウス社「anan」では,ダイエット特集で取り上げられています。
まだ読んでいないので,どういった紹介なのかわかりませんが,具体的な活用方法が掲載されていれば,若い女性に流行るかもしれませんね。
さらに,今朝のNHKおはよう日本「まちかど情報室」でも紹介されました。
公式URL:まちかど情報室|NHKニュース おはよう日本
この三つのメディアは,それぞれメインターゲット層が異なっているため,今回のメディア露出によって広く認知されたと考えられます。
これを受けて,1月18日から1月21日の間は,肥満遺伝子検査キット(紙報告書版)が1,000円OFFで4,980円になります!
遺伝子情報は一生変化することがなく,検査は一生に1回ですので,お手ごろ価格ですよね。
本格的に遺伝子検査ブームが到来すると,検査結果の受領まで現在の2~3週間よりも遅くなってくる可能性もありますので,興味のある方は,このチャンスを逃さず検査を受けてみられてはいかがでしょうか。
👇公式HPはこちら👇
「肥満遺伝子」ってことは肥満は遺伝するの?
変異があると肥満になりやすい体質を招いてしまう50種類以上の「肥満遺伝子」が発見されていますが,肥満の原因には環境と遺伝,二つの側面があります。
変異のある肥満遺伝子を持つからといって必ず肥満になるわけではありません。
ですから,自分の変異遺伝子を知ったうえで,適したダイエットに取り組んだり,普段の生活で注意することによって,肥満になるリスクを軽減することが出来るのです。
日本人に多い肥満遺伝子の種類は3つ
肥満遺伝子の種類は50種類と多いのですが,日本人にの約97%に変異が認められる3種類の遺伝子があります。
つまり日本人のほとんどが,遺伝子的には肥満リスクを抱えているということになります。
結構,衝撃的な事実ではないですか?
その3種類の遺伝子がこちらです。
β3AR遺伝子:糖質の代謝が苦手
UCP1遺伝子:脂質の代謝が苦手
β2AR遺伝子:筋肉を作りにくい傾向
これらの遺伝子の変異を調べることで,どの原因で太りやすいかなどを知ることができるのです。
遺伝子型ダイエットでは,これら3つを体型のイメージに合わせてそれぞれ「りんご型」「洋なし型」「バナナ型」とネーミングされています。
遺伝子検査キットの実物と検体採取はこんな感じ
中には利用ガイド,検査申込同意書と説明書,アンケート,返送用封筒,だ液採取具,検査ID・パスワード案内,採取用の道具が入っていました。
無作為で,ライフスタイルに関するアンケートが入っていることがあります。
ジェネシスヘルスケア株式会社では,遺伝学の発展を推進するための研究も行っているそうなので,遺伝子検査の解析結果とライフスタイルを合わせてデータ解析したりするのかもしれませんね。
採取用の道具は,柄の長いめんぼうです。
夫はこれでほっぺたの内側の粘膜をこすって,写真のように10分間放置して乾かしました。
とっても簡単みたいです♪
私が検査を受けたGenesis2.0は,容器にだ液を採取するものですが,キットによって採取用の道具が異なりますので,資料の使用方法の部分をよく読んでから,検体採取して下さいね。
👇公式HPはこちら👇
肥満遺伝子を調べてどうするの?
肥満遺伝子のタイプを知っていると,体質にあった効率の良いダイエットに取り組むことが出来ます。
ある女優さんがテレビでこんな事を言っていました。
「オイルダイエットを実践したら,ものすごく太って,大変だった。」
この女優さんは,遺伝子検査の結果,元々ふとりにくい「バナナ型」だったようです。
このタイプの方は,不摂生で太ることが多く,食事をバランスよく食べたり,運動を取り入れるべきなのですが,オイルダイエットをすることによって,食事バランスがより崩れてしまい,ダイエットどころか体重増加に繋がったと推測できます。
我が家は夫婦で糖質制限ダイエットに成功していますので,恐らく「りんご型」ではないかと思っていますが,経験と遺伝子型による傾向が一致するかどうか,楽しみにしているポイントです。
肥満遺伝子の型によって,食事の内容を変化させて健康・体型維持に努めると良いのかな,と思います。
GeneLife DIETでは,解析結果が2種類の方法でもらえる
解析結果の受け取り方には2種類ありますが,今回1,000円OFFになるのは,Web/アプリ版のみですので,ご注意下さいね。
Web/アプリ版は,パソコン・スマホのブラウザやアプリで結果を閲覧できます。
結果だけでなく基礎知識や遺伝子タイプに合ったダイエットのアドバイスが確認でき,体重や体脂肪を管理する画面もあります。
もうひとつが紙報告書/Web・アプリ版です。
こちらは,パソコン・スマホのブラウザやアプリで確認できるほか,遺伝子タイプに合ったレシピブックが付いています。
信頼性は?遺伝子の情報が漏れたりしない?
GeneLifeシリーズを扱うジェネシスヘルスケア株式会社は,遺伝子解析の専門検査会社国内で唯一,遺伝子解析だけを専門に行っている検査会社です。
これまでに50万人以上(2017年12月現在)の遺伝子の解析を行った実績があり,それだけ信頼性は高いと言えますね。
また,ジェネシスヘルスケアは自社で国内研究所を設けていて,様々な遺伝子研究や検査を通じて,より安心で,豊かで,そして一人ひとりの遺伝情報に合った健康的な生活スタイルを提案しています。
究極の個人情報である遺伝子を取扱うことに対しても,細心の注意を払っていて,預かった検査試料は,完全暗号化して厳密に管理するので,外部にもれる心配はないそうです。
アフターサポートもばっちり!
ジェネシスヘルスケア株式会社では,単なる遺伝子解析にとどまらず,遺伝学・栄養学の専門家によるカスタマーサービスを提供しています。
カスタマーサービスでは,検査結果についての質問を受け付けたり,食事・運動のアドバイスをくれたり,トータルサポートしてくれます。
こういったサポートがあるなら,初めての遺伝子検査でも安心して受けることができますね。
今後も,遺伝子検査についての記事や,私の検査結果についても記事を書いていきたいと思いますので,興味がある読者様はまたチェックしてみてくださいね。
👇購入はこちらから出来ます👇