実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!

平凡な係長でも45歳(2018年)で1憶円達成。新築戸建て(5000万円)購入も完済し,無借金生活。ストレスなく誰でもできる資産運用を実践。焦らずじっくり増やすのが我が家流。過度な節約はせず家族が幸せになれるお金の使い方を追求します。

《管理人厳選》

スポンサーリンク

家族旅行~第7話~ 楽しい朝食!尾鈴豚(宮崎県都農町)のサンドイッチが旨い!

こんにちは,ひなたパパです。

楽しい旅行も残りわずか。

最終日の朝食です♪

前回までのお話はこちら。

☞家族旅行~第1話~ お,お義母さん!!まだ道の駅ですよ!

☞家族旅行~第2話~ これはとっても美味しそうなパン!お,お義母さん!!ブログ載せるって話しましたよね‥?!

☞家族旅行~第3話~ パン実食!!やっぱり美味しい♪お,お義母さん!!その手に持っているものは!

☞家族旅行~第4話~ 紅葉狩り♪人気者のお義母さん登場♪うん,庶民丸出しです!

☞家族旅行~第5話~ クリスマスリース作ったよ♪お,お義母さんナイスプレイ!

☞家族旅行~第6話~ 楽しい夕食!尾鈴豚(宮崎県都農町)が旨すぎます!お義母さんのアイデアもグッド♪

先に読んでくださいね!

簡単に振り返ると,「ダイエットしなきゃ!」が口癖のお義母さん。

道の駅に行くも,お昼ご飯前というのに,「あんこ入りよもぎ餅」を手にレジに並ぶ始末。

でも,誘惑に見事勝利し,あんこ入りよもぎもちは,もとの棚へ!

そして,第一の目的のパン屋へ到着し,家族は至福の時間をお店の方と過ごしました。

買ったパンを食べる場所がないため,先ほど寄った道の駅に戻ることへ!

車内では,ブログ用に写真を撮りたいとお願いしていたパニーニを,お義母さんが待ち切れずに食べてしまうという事件が発生!

道の駅に戻り,パンを食べ終わるも,お義母さんがどこかに雲隠れ!

帰ってきたその手には,我慢したはずの「あんこ入りよもぎ餅」が!

満足げにあんこ入りよもぎ餅を食し,もう一波乱です。

またもや雲隠れしたお義母さんが,手にして戻ってきたのは,握り棒(魚のすり身の天ぷら)です。

そんな楽しいお義母さんに家族も大笑いです。

目的地につき,紅葉狩りを満喫したいところでしたが,どうやら,観光するには少し遅かったようです。

それでも,我が家なりの楽しみを見つけ,散策を楽しみました。

コテージについてからは,それぞれ,自由な時間を過ごしました。

お義父さんはテレビ,私,娘,お義母さんはクリスマースリース作り,妻は夕食の支度です。

クリスマスリースができあがった頃,妻の夕食の準備ができ,焼肉パーティーの開始です。 

大きなステーキ肉は,やわらかくとても美味しいものでした。

妻の楽しみにしていたふるさと納税返礼品の尾鈴豚も大好評です!

ソーセージ嫌いな娘も,尾鈴豚のおかげで,大好きな食べ物に♪

締めは,道の駅で買った,あんこ入りよもぎ餅です♪

家族の笑いの絶えない夕食を頂き,就寝したのでした。

 

スポンサーリンク

 

 

私は,いつも通り,朝4時半に起きました。

11月下旬というのに,物凄く寒いではありませんか…

さっそく暖房をつけ,ポットでお湯を沸かし,コーヒーの準備です。

コーヒーを入れた頃,妻もいつも通り起きてきます。

「おはよう。コーヒーいる?」と私。

「うん,飲みたいな」と妻。

二人分のコーヒーを入れ,スピーカー付きのウォークマンにスイッチを入れ,音楽を流します。

このコテージにピッタリな平井堅の大きな古時計が流れます。

妻と二人でおしゃべりを楽しみます。

平日は,朝シャワー,お弁当作り,朝食作り,食器洗い,娘の課題チェックと大忙しの我が家ですが,休日は至って平和です。

いつもの休日のように,平和な時間を二人で過ごしていると,娘も起きてきます。

娘は,朝起きると,1時間勉強します。

これは妻の教育方針によって,小学校入学時から続く習慣です。

邪魔にならないように,妻は朝食の準備に取り掛かり,私は空いた時間でブログを書きます。

右も左も分からずにはじめたブログ…最初の2カ月は,毎日が大変でした。

要領も得てない状況で1日2記事をアップ…

ブログ運営に追われ,妻や娘との時間が少なくなっている状況を危惧し,妻と相談し,無理せずに1日1記事に。

そして,記事を書く時間は,1記事1時間を目安とすることにしました。

それからは,本当の意味でブログ運営を楽しめるようになったのです。

娘の勉強が終わる頃には,私も記事を一本書き終えました。

両親も起きてきて,家族そろって朝食です。

お気に入りのコテージで,最後の家族写真です。

f:id:hinata-papa:20171123071918j:plain

記念写真も撮り終わり,サンドイッチ作りです♪

とてもこだわりのあるパン屋で買った,ブレッドに尾鈴豚のスモークウィンナーでサンドイッチです!

美味しくないわけがありません♪

f:id:hinata-papa:20171123071116j:plain

みんな,せっせとサンドイッチ作り。

私はシンプルにケチャップだけでサンドイッチを作りました♪

お皿をはみ出るほど大きなブレッドに,それをはみ出す,尾鈴豚のスモークウィンナー♪

f:id:hinata-papa:20171123071206j:plain

想像したとおり,とっても美味しいです!

外はしっかり歯ごたえがあり,中の生地はふんわりです。

ウィンナーもいい香りがほんのりして,美味しさを引き立てます♪

舌の肥えたお義母さんも,このサンドイッチは美味しいと大満足のご様子!

夜のようにテンションは高くありませんが,つまらない日常会話を楽しみながら,サンドイッチを堪能しました。

朝食のあとは,いつものように,コーヒーを入れ,のんびり余韻を楽しみます。

妻は,旅行の最終日になると,いつも次の旅行計画の話を持ち出します。

娘も旅行が大好きなので,その話にすぐ乗っかります。

女性のあるあるなのでしょうか?

決まってもいない話で大盛り上がりできるのは…

買ってもいない宝くじ…当たったらどうする?と目をキラキラして話します。

いつもとおり,決まってもいない旅行の話で盛り上がっています。

そして,私は,いつもどおりコーヒーを飲みながら,そんな妻と娘,お義母さんの会話を聞くのです。

幸せな人達だなぁと思いながら…

1時間も経った頃,娘が「絵付け体験にいきたい」とお義母さんにおねだりです。

「いいわよ,いきましょう」とお義母さん。

「私,片付けするね」と妻。

「あっ,俺も手伝うよ」と私。

旅行に来ても,いつも通りの朝を迎える我が家なのでした。

リンクフリーですが著作権は放棄しておりません