こんにちは,ひなたママです。
先日注文したGeneLifeの遺伝子検査キットが届きました!
👇購入の経緯・理由はこちらをどうぞ👇
☞期間限定の大チャンス!遺伝子検査で将来のリスクに備えよう♪肥満・メタボ・肌質・はげ遺伝子など検査できます!
購入日が2017年12月17日で,発送連絡が翌12月18日でしたので,素早い対応です。
そしてほら,クリスマスプレゼントにふさわしいラッピングですよ(*´▽`人)♡
あ,このラッピングと67%OFF価格は12月26日(火)までの期間限定ですからね!
中には利用ガイド,検査申込同意書と説明書,返送用封筒,だ液採取具,検査ID・パスワード案内,検査項目一覧が入っていました。
無作為で,ライフスタイルに関するアンケートが入っていることがあるそうですが,私の箱には無かったです。
ジェネシスヘルスケア株式会社では,遺伝学の発展を推進するための研究も行っているそうなので,遺伝子検査の解析結果とライフスタイルを合わせてデータ解析したりするのかもしれませんね。
👇公式HPはこちら👇
公式HPによると,検査の結果が届くまで約4週間かかるそうです。
少しでも早く結果が知りたいので,早速,検査試料の採取をしちゃいます。
扱う検査試料が遺伝子というデリケートな素材なので,いろいろ注意事項がありますので,説明書はしっかり読みます。
とはいえ,仮に得られた解析結果が70%未満の場合,ジェネシスヘルスケアの負担で一度だけ再検査をしてもらえるそうですので,それほど神経質にならなくても大丈夫です。
さて,だ液採取具を目の前に,逸る心を抑えつつ説明書を読みすすめます。
が,早速,ここでトラップです!
なんと,歯磨きをして1時間以上経たないと,だ液が採取できません!
口腔内に歯磨き粉などの化学物質が残っていると駄目なんだそうです。
時刻は22時半・・・今日も夜更かし決定です(´Д`ι)アァ
待っている間に,じっくり注意事項を読み,同意書のサイン,採取方法の確認なども済ませておきましょう。
そして,検査項目一覧に目を通し,え?!こんなことも検査項目だったのねぇとワクワクを高めます。
興味を引かれたのは,「祖先のルーツ」です。
世界の人は35人のお母さんの子孫といわれていて,日本人の95%は,そのうち9人のお母さんが起源なのだそうです。
例えば「太平洋を渡った日本最初の移住民」が祖先の日本人は10~20%,「マンモスハンターと呼ばれた狩猟民」が祖先の日本人は約7%だそうです。
「幻の陸地スンダランドの末裔」なんて,何だかロマンを感じます(*´∀`*)
私は,疾患発症リスクや体質の遺伝的傾向を知ることで、生活改善に役立てようと考えて遺伝子検査を受けるのですが,最近,祖先のルーツ探しの人気があるようで,単独検査が出来る商品もあるんですよ。
でも,1項目なのに9800円(税抜)です,高い,高すぎます!
今回購入したGenesis2.0も高いなぁと思っていましたが,約360項目で通常価格29800円(税抜)はコスパが良いですね。
12月26日までは67%OFFの9800円(税抜)ですから,さらにコスパ抜群です!
余談が長くなりましたが,さぁ,準備万端です。
なんだろう,テンションが上がってるので,だ液をチューブに採るだけなのに,もう何でも楽しく感じてしまいます(*´罒`*)ニヒヒ
今年一番のワクワクかもしれません♪
チューブの上に漏斗がついているので,ここから右の写真にある上下ラインの間までだ液をとります。
梅干を用意したら速攻で採取できる量です。
むしろ気をつけないと入れすぎてしまうと思います。
漏斗のふたを閉めると,穴があいて殺菌・保存液がチューブの方に落ちます。
あとは,漏斗部分をはずして,別についているキャップをしっかり閉めると,検査試料の採取は終わりです。
とっても簡単でした。
同意書と一緒に,封筒に入れて,ポストにポン♪
約4週間後に,解析が完了するとメールが届いて,パソコンやスマートフォンでも検査結果が閲覧できるようになります。
気になっている免疫系や女性特有の病気に関して,どんな結果が届くのか,また私の祖先のルーツは何なのか?
ワクワクしながら結果の到着を待とうと思います。
今後も,遺伝子検査についての記事や,私の検査結果についても記事を書いていきたいと思いますので,興味がある読者様はまたチェックしてみてくださいね。
繰り返しになりますが,今なら期間限定67%OFF の9,800円(税抜き)です♪
👇購入はこちらから出来ます👇