こんにちは,ひなたパパです。
11月下旬,月一回の楽しいコストコにいってきました♪
距離が近ければ,毎週でもいきたいほどのコストコ好きな我が家!
今回は,妻,娘と3人です。
楽しいお昼ご飯を済ませ,いよいよお買い物です。
☞ストレス発散!コストコ♪クリスマス気分を楽しむぞ♪その前に楽しい昼食タイム♪
娘にとっては久しぶりのコストコです。
将来パティシエになりたい夢を持つ娘…
最近は,もう一つ夢が増えて,音楽関係の仕事にも興味がある様子。
そんな娘とのコストコデート♪
「パパ,クリスマスケーキ,どんなのが食べたい?」と娘。
「えっと~,娘ちゃんのアイデアケーキ!」と無茶ブリをする私。
娘の作るケーキであれば,何でも美味しく頂けるのが,父親のすごいところ。
世のお父さんは,そんなものなのです。
「じゃあ,フルーツいっぱいのクリスマスケーキなんてどう?」と娘。
「いいね!どんなものがあるか果物コーナー見に行こうか!」と返事をし,妻を置き去りに,娘とフルーツコーナーへ急ぎます。
果物コーナーには,美味しそうなものがいっぱいあります。
娘が注目したのは,ベリー系です。
まずは,ブラックベリーです。
「見て!この大きなベリー!すごく美味しそう♪」と満足気に手に取ります。
「ひとつひとつの実が大きいね!しかも新鮮!」と私。
私は,ベリー系の果物が大好きです♪
そんなことを知っているのか,知らずに選んでいるのか分かりませんが…
「見てみて,ラズベリーも美味しそうよ!」と私の手をひっぱります。
「ブルーベリーも美味しそう!3種類使って,ベリーケーキとかいいかも?」と娘は私の様子を伺います。
考えただけでも美味しそう~
「物凄く豪華なベリーケーキになりそうだね!絶対美味しいよ」と私。
欲張りな娘は,3種類のベリーだけでは物足りず…
イチゴまで手にとります。
さらに,コストコ大人気のレッドシードレスグレープも!
これは,とても豪勢なクリスマスケーキになりそうです!
「娘ちゃん,今日はチェックだけして,来月買いにこようね」と私。
「うん,でも部活があったような…」と考え込む娘。
「もしそうだったら,パパが買っておくよ」と返事し,「次はスイーツコーナーにも行ってみよう!」と新商品がないかチェックしにいきます。
スポンサーリンク
パンコーナーを通り過ぎようとすると…
「娘ちゃん,見て,このパン!めっちゃ,美味しそうだよ!新商品みたい!」と私。
「うん,美味しそうだね」と娘。
私は値段を見て,「コストコにしては,高いなぁ??」とぼやきます。
せっかくなので,買いたかったのですよね…
ちょうど妻も合流し,「自信あるから強気な値段設定なのよ」と悔しそうに話します。
どうやら,妻も買いたかったようです。
たしかに,13種類のフルーツやナッツが入っていて美味しそうです。
しかも,手にとるとズッシリ感がすごい!
お目当てのスイーツコーナーに着くと,これまた新商品が!
ものすごく大きなクロワッサンシューです!
「試食ないのかなぁ」と妻がきょろきょろします。
「最近,スイーツの試食していないよね~」と残念そうに返事する私。
クリスマスのときに,買って食べようかなと思いつつ,参考までにケーキコーナーも見ます。
…
…あぁ( ̄◇ ̄;)
…
…
…
…あぁ( ̄◇ ̄;)
…
…
なんど見ても,お子様がお絵かきしたようなケーキ。
コストコ様でも,ケーキだけは失敗作のような…
いつも,ケーキコーナーを除いては,突っ込みを入れている私です。
最後に,家電を見に行きました。
娘は,料理道具を集めるのが大好きです。
将来のパティシエが目につけたのがこちら!
こ,こいつは,大きいです!
いったい何人前作れるのか?
家庭用なのか?業務用なのか?よく分かりませんが,迫力満点のミキサーです。
「パパ,これいいね!」と娘。
「え?置くところないでしょ?」と夢もない現実的な返事をしてしまった私。
名残惜しそうに,ミキサー部分を触って,気分を楽しむ娘…
「やっぱり,いらない!」と娘はいい,ママのところへ急いでいくのでした。
妻と合流し,家族でワイワイしながらお買い物です。
家族で楽しめるコストコ!ぜひ,楽しんでください。
👇コストコの関連記事はこちら👇