こんにちは,ひなたパパです♪
前回は,道の駅での出来事を綴りました。
こちらですね。
「ダイエットしなきゃ!」が口癖のお義母さん(妻の母)ですが,ひなたママに続き,人気があるご様子♪
お義母さんにもコメント読んでもらっていますので,コメント頂いた方ありがとうございます。
相変わらず,私のブログより,他の方のブログがお好きなようですが(;´Д`)アァァ
そんな,お義母さんですが,「あんこ入りよもぎ餅」の誘惑にレジに並ぶも,葛藤の末,元の棚に戻すという,大勝利をおさめました!
偉いよ!お義母さん!
スポンサーリンク
私達は,道の駅を出発し,妻がネットで気になると見つけたパン屋さんに到着しました。
とっても小さな,お店です。
絵本にある,森の中にたたずむ,小さな木のかわいらしい小屋をイメージしました。
私も,将来こんなお店を娘と経営できたらいいなぁって思うことも。
私の夢は大きく2つ。
「妻と世界一周の旅行&グルメレポートをブログに書き綴りながら過ごす」こと。
「パティシエが夢の娘,パン作りが好きな妻,カフェが好きな私で経営する小さなお店を持つ」ことです。
小さくても,木のぬくもりのある雰囲気のあるお店は大好きです。
さっそく,お店に入って,目の保養をします。
美味しそうなパンたちが勢ぞろい♪
すごく美味しそう(*´▽`*)
もう,家族全員,大はしゃぎです。
時間が12時にはなっていなかったため,お客さんは私達だけ。
こんな素敵な空間をひとりじめです!
これ,すごく贅沢なことですよ!!
家族だけで,こんなにもおいしそうなパンたちに囲まれ,おしゃべりタイム。
贅沢すぎて,至福な時です(*´▽`*)
お店の方もワイワイしている私達を見て,色々とこだわりを語ってくれます♪
う~ん,素敵なお店♪
甘いものが大好きな私が一番初めに目についたのは,こちら。
そうです♪
見るからに甘いデニッシュです(*´▽`*)
あぁ,こりゃなんとも(*´▽`*)
…
…
美味しそうです(*´▽`*)
見るだけでも満足な私。
すると,娘が「パパ,私これ食べたい!」と大はしゃぎで声をかけてきたのがこちら。
おぉぉ!
タ,タルトではありませんか!!
こ,これは,たまりません!
私!タルト大好きなのです♪
思わず,手がすぐ伸びてから写真を撮ってしまいました(*´▽`*)
ほら,写真見て。
タルト,1つ映ってないでしょ?
あれ,私です(*´▽`*)アハハ
ブログ書いている人にあるまじき行為!!
いやいや,ほんと夢中になってタルトを手にするほどのインパクトがあったのです♪
なので,写真を撮っただけでも,奇跡!
セ,セーフ(; ・`д・´)
お店の人に,すごく美味しそうですね!と話しかけると,相当なこだわりを感じました。
秋の味覚で仕上げたタルト。
栗を渋皮煮したもの,芋を甘く煮たもの,そして,りんごのソテーです。
渋皮煮って,作る方はご存知のとおり,手間がものすごくかかりますよね。
栗拾いに行ったときは,必ず,渋皮煮を我が家では作ります。
渋皮を傷つけずに鬼皮だけを剥くのって大変です。
妻といつも苦労しています。
渋皮煮は冷凍しても美味しいので,お正月のおせちの定番になっています。
妻の作ったおせちは,私の両親も大絶賛です!
さて,そのお話は置いて置き,そんな手間のかかる渋皮煮。
普通の甘煮ではないだけで,お店のこだわりを感じます。
それを楽しそうに話してくれるお店のお方♪
ますます好きになりました(*´▽`*)
あれこれ,家族でお店の方と談話し,パン選び♪
あ,これも美味しそう!と見つけたのがこちらです。
モーニングブレットです。
シンプルですが,外側はサクッとし,中ふっくらとした生地です。
ナチュラルなアイシングも美味しさをアピールしています。
結局,私は,秋の味覚のタルトと,モーニングブレッドにしました。
その頃,お義母さんもいくつかパンをチョイスしていました。
お店におすすめされ,「パニーニ」を最後に追加。
ケースに入っていたパニーニは,まだ,焼いていない状態です。
その点でも,このお店のこだわりを感じました♪
お店の人に,パニーニを焼いてもらい,会計です。
「あ,お義母さん!そのこだわりのあるパニーニ,ブログに載せたいので,あとで写真撮らせてくださいね!」とお願いしました。
「はい,はい,ブログね!パンなら撮ってちょうだい!私は顔出しNGだからね。あっはっは(笑)」とお義母さん。
どこで食べればよいか困ったので,お店の方に聞くと,「先ほどの道の駅で食べるといいですよ」と教えてもらいました。
そういえば,道の駅にテラス席が解放してあったな!と思い,さっそく先ほどの道の駅へ出発です。
車を運転していると…
…
…
…ん?いい匂いが(*´▽`*)
…
…
…パニーニの美味しそうな匂いが(*´▽`*)
やっぱり焼き立ては違います!
車内は美味しそうな匂いに満たされます♪
あぁ,食べたいなぁと思いつつ運転していると…
妻が,「お,お母さん!」と声を大に!
なんと,パニーニを食べているではないですか!
お,お義母さん!
さっきブログに載せるから写真撮らせて!とお願いしましたよね?
なんで食べているのですか(゚Д゚;)
道の駅で食べるともいいましたよね(゚Д゚;)
すぐそこですよ!!
お義母さん(゚Д゚;)!
すると,「だって,お店の人がね,焼き立て食べてねっていうから。あっはっは(*´▽`*)」と気にも留めていないご様子!
すみません,写真ありません(ノД`)・゜・。
ご紹介したかったのにぃ~。
ブログ初心者なので許して(ノД`)・゜・。
いやいや,それにしても素敵なお店でした。
こだわりのあるパンですが,値段は良心的。
何よりも,素敵な空間の提供と,楽しい家族との会話を与えてくれたお店。
ほんの30分の出来事ですが,私には,物凄く有意義な時間でした。
こんな贅沢の仕方もあるのですね♪
贅沢は人それぞれ。
私は,物よりも,心を豊かにしてくれる贅沢が何よりも好きです。
みなさんの贅沢は何ですか?
贅沢って,色々なところに転がっていますよ。