夫は,お金に関することなら何でもお任せ!な個人投資家です。
一方で私自身は,夫が投資関連の話を始めると3分で眠ることが出来る程,経済等の小難しい話が苦手で,かつ数字にも弱いため,定期貯金以外の運用を経験したことがありません。
(企業型確定拠出年金の配分も,加入時に夫に決めてもらって以降,見直しをしたことがありません…)
こんな私ですが,夫と同じように,何か皆様のお役に立てる情報を提供することが出来ないかしら?と考えて生まれたコーナー!
それが,「 投資初心者|主婦の挑戦」シリーズです。
【どんなことするの?】
☆投資初心者のひなたママが,仮想通貨取引に挑戦します。
☆投資に必要な知識を自ら勉強しつつ,私と同じように「投資に興味があるのだけど,難しくて良くわからないから投資を始めることが出来ない」といった方の背中を押せるような記事を目指します。
スポンサーリンク
こんにちは,ひなたママです。
このブログ運営を始めて以来,夫と並んで作業することが多くなったのですが,先日,PC画面を見てニヤニヤしている夫が気になり,覗き見しちゃったのです。
夫が見ていたのは,FX取引の画面でした。
・・・( ゜Д゜;)!?
そこで見た数字に私の目が釘付けになりました。
桁が多く一瞬で分からないあたり,数字に弱い私らしく,若干悲しくなります。
これは,そうです,ひなたパパの数ある隠し財産のひとつです!
いいなぁ~。
私も隠し財産ほしいよー。
でも,私には,FXなんて大きなリスクを負う勇気はありません。
元手もないし・・・↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
ま,お金を増やすのはパパに任せて,私は,次の旅行の計画をしちゃおう♪
パパのものはママのもの,ママのものもママのもの(o´艸`)ムフフ
そして,数日後,夫と二人で本屋に併設されたカフェに出かけました。
私は,本屋カフェで,普段読まないような雑誌をあえてチョイスし,新しい情報をゲットするのが好きです。
このブログを始めたことや,ひなたパパのFXを見てしまったこともあり,投資に興味が湧いてきているので,投資関係の書棚に行ってみました。
すると,ビットコインとか仮想通貨とか,ニュース等で聞いたことのある言葉が,多くの表紙を飾っていました。
そう,ひなたママは仮想通貨と運命の出会いを果たしたのです!!
中身をざっと確認すると,まず,ビットコインで儲かった話のスケールが大きくてびっくり!
仮想通貨に関して,何も理解していないのですが,まだ新しい投資であり,チャンスが転がっているように思えます。
また,FXよりも小資金で出来て,リスクが少ない様です。
そこで,夫に「仮想通貨ってどう思う?私もあなたみたいに,隠し財産作りたいのだけど・・・。」と相談してみました。
すると夫は,「挑戦してみたらいいよ。俺もやっているし。色々経験することが大事。きちんと勉強して,初心者なりに分かり易い言葉で,ブログに書いてみたら?読者様の役に立つ記事が書きたいって言ってたよね?同じように興味はあるけど,一歩踏み出せない人の後押しが出来るかもしれないよ。」とあっさり。
え?いいの?でもお金は??若干うろたえる私に対して,夫はさらに続けます。
「資金は俺の隠し口座から50万円,分けてあげるよ。足りる?」
なんてこと!愛してるわっ!ウハ(*ノω<*)ハァ
でも,主婦にとって50万円は多すぎです,怖いですもん。
しかも,私,お金持つと使っちゃうタイプなので・・・彡(-ε-;)彡
「5万円お願い。だって,ほら,この本5000円ではじめるって書いてあるでしょ。」
そうと決まれば,即行動です!
勉強する為に,2冊の本を選びました。
これも何と,ひなたパパが買ってくれましたー!
(そのあとカフェと夕食代までも…)
なんてこと!愛してるわっ!ウハ(*ノω<*)ハァ
・・・
・・・
どうしたことか,いつものケチな夫と違います。
若干,気持ち悪いくらいです。
きっと,自分のフィールドに妻が乗り込んできたのが嬉しいのでしょう。
それとも,いつも夫のお金絡みの話を聞かず,寝てばかりいた妻が心を入れ替えたと喜んでいるのかもしれません。
うん,そうだ,そうに違いない!
と,いうことで,折角,夫が全力で応援してくれているので,私も本気だしますよー!
早速,明日から通勤タイムはお勉強タイムですp(・∩・)q
投資初心者でも,数字が苦手な経済に疎い女性であっても,お金を増やすことができる!・・・出来る!
・・・出来たらいいなぁ。
そして,私と同じように「投資に興味があるのだけど,難しくて良くわからないから投資を始めることが出来ない」といった方の背中を押せるような記事を書けるようになりたいなぁ(´∪`*)
頑張りますので,読者の皆様,応援宜しくお願いしますね!
👇仮想通貨の関連記事はこちら👇
おすすめの取引所等はこちら。(2018年1月更新)