こんにちは,ひなたパパです( ˘ω˘ )
気を付けてはいたのですよね。
ほんとタイトル通りです。
ついつい,芝刈り機をケチって,安物買ったのですよ。
過去記事こちら!
お庭のお手入れが全く出来ていなかったので,急遽購入した芝刈り機!
ブログも落ち着いてきたので,3連休を利用して,庭の芝手入れ&草むしりしようかなって。
購入してから一か月くらい,玄関に梱包されたまま放置されていた芝刈り機。
いよいよ,出番ですよ~!
ということで,芝刈り機組み立てて,芝刈りしようかなって。
そう思ったのですよ。
「芝が刈りにくい!」って不満はでるかも?とは少しは思っていましたよ。
伸び放題だし,高級品でないと対応できないかなって不安もね。
…
…
…
そんなレベルではなかったのです!!
取っ手の部分のネジが締められないのですよ!
1時間奮闘しても,ネジの長さが足りずに,締められないのです!
↑こいつですよ,こいつ!
ありえないでしょ!
どんなに頑張ってもネジがし・め・ら・れ・な・いのです!
もう時間がもったいないから,園芸用の針金?で固定しましたけど(;´Д`)
ケチったらダメですね…ほんと…。
無駄な時間過ごして,いざ芝刈りへ!
あああ!
やっぱり刈れねぇ!!!!
予想通りだよ!!
嫌な予感しかしなかったのですよ!
どんなに粘っても,全く刈れない!
もうね,妻に「庭の草むしりと芝刈りしておくから,お出かけしておいでぇ」と言った手前,「できませんでした…」って言えないから,手でむしることに…
芝を手でむしるなんてことあるのですか!?
草むしりは聞いたことあるけど,芝むしりって聞いたことないよ!!
もう,開始5分で,腕が辛いのなんのって(ノД`)・゜・。
なんの罰ゲームですかぁ!?
いつもは,そんなに広いとは思わない,正面の庭…
やけに,今日は広く感じるではないか!
さくっと,芝刈りして,横庭・裏庭の草むしりもする予定だったのに,3時間がんばって,正面の芝と雑草の草むしりが終わっただけ。
もう,不揃いの長さの芝で,見てられない!
むしった芝と雑草はこちら!
あらぁ,一夏手入れしないと,こんなにも出るのね(;´Д`)
きちんと芝刈れていたら,この2倍はあるな…
芝刈り機買い替えて,お手入れしなおそ。
ケチケチすると,ろくなことないですよぉ!
節約とケチは,紙一重ですね~
まぁ,一応,少しはさっぱりしたので,妻も許してくれるかな。
<草むしり前>
<草むしり後>
まじで疲れた…(;´Д`)モウウゴケナイ