こんにちは,パパです(`・ω・´)/
出張にいくと,いつも食事に困ります。
ゆるい糖質制限を目指しているので,1食あたり40g~50gに抑えておきたいところ。
糖質を気にしなければ,お弁当500円で済むのに・・・。
いかに,500円の予算で夜ご飯を調達するかが節約夫の腕の見せ所!
妻と違い,まじめな私は,出張先でもゆるい糖質制限を決められた予算で実践するのであります!
(というか,もっと,日当だしてよ!と会社に対して一言苦言)
本音は,妻と同じように「サラシア牛丼」食べたい!お腹一杯ご飯を食べたい!
でも,パパは,厳しい糖質制限によって体重を落としたので,もの凄くリバウンドしやすい体質に!
妻みたいに,ゆるい糖質制限で体重を落とせば良かったと思う今日この頃・・・
で,出張先で食べた夜ご飯はこちら。
糖質制限で有名な,ローソンで購入しました。
レジの方から「500円」ですと言われたとき,「ぴたっときたー!」と心の中でガッツポーズ!
値段を見ながら買ったわけではないのですよ!感覚です!感覚!もはや,神の領域に到達しちゃってます♪
成分は,合計で糖質「33.6g」,たんぱく質「43.9g」,カロリー「485kcal」です。
今更ながら痛感する,糖質制限食の食費の高さ。
写真では分かり難いですが,パンはものすごく小さいです。
糖質がっつりのパンだと,1.5倍の大きさのパンが買えます。
物足りないけど,ここはグッと我慢です!!
500円という自らに課したお題をクリアするためにも。
価格的にも糖質制限的にも問題ない食事のようですが,野菜が全然なくって,もの凄く栄養が偏ってしまっているというチョイス!!
そもそもダイエットの目的は,健康的な体作りを目指してのことなのに…妻がいないと,ご覧の通り!この始末です。
ダイエットし始めてから,糖質量ばかり目がいき,栄養については二の次になってしまった私。
妻は,その点すごいなぁって思います。
痩せることよりも,バランスの取れた食事が大事,ダイエットはその結果!と家族を守る奥様ぶりを発揮し,私の体を気遣って,色々なアイデア料理を作ってくれる。
生活費との戦いに傷つきながらも,前進あるのみ!
そのおかげで,本来辛いはずの節約&ダイエットが,家族で楽しめているって,すごいことだなぁって思います。
私もひとりで外食するとき,どうすればバランス良い食事になるかを考えたいと思います。
健康が何よりも大事ですよ!
👇糖質制限まとめ記事はこちら👇
👇糖質制限の関連記事はこちら👇